トピックスのご案内
-
伊那市第35回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第35回は、7月10日の守屋山です/・o・\今回の大雨により被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。南アルプス地域でも連日雨が続いて...
-
大鹿村安康露頭水没につき見学不可
6/30夜の大雨で、安康露頭が水没してしまいました。現地は濁流が流れていて大変危険ですので、近づかないようお願いいたします。
-
伊那市第34回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第34回は、6月30日の守屋山です/・o・\梅雨に入り毎日じめじめした日が続いていますが、植物はぴかぴかと綺麗な季節です。里山には人が戻りつ...
-
伊那市中央構造線溝口露頭の整備を行いました!
伊那市長谷にある中央構造線「溝口露頭」の草刈り、清掃を行いました。露頭へ降りる階段周辺や観察スペースにも草が伸びて、通行・見学の妨げになっていましたが、草刈りを行い安全に見学していただけるように...
-
伊那市「編みDeco(デコ)ストーン」キット販売中です!
伊那市創造館では、伊那市の石を使ったクラフト「編みDeco(デコ)ストーン」キットを販売しています。カラフルな糸を編んでお気に入りの石を包み、キーホルダーを作ることができます!不器用な職員Oは紐...
-
伊那市第33回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第33回は、5月22日の守屋山です/・o・\コロナ禍で人間の活動は止まっても、季節はどんどん進んでいます。あっという間に植物の輝く季節になり...
-
事務局南アルプスの生きものぬりえ
南アルプスには、様々な種類の生きものが暮らしています。お家で過ごすことの多い今、南アルプス生きものぬりえで、少しでも南アルプスを感じていただけると嬉しいです。今回公開するのは、ライチョウ、カモシ...
-
伊那市第32回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第32回は、4月28日の守屋山です/・o・\残念ながら、今年のゴールデンウィークは守屋山にぜひお越しくださいとは言えない状況が続いています。...
-
伊那市第31回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第31回は、4月14日の守屋山です/・o・\13日の月曜日、里は雨でしたが守屋山には雪が降ったようです。南アルプスや中央アルプスの山々も、一...
-
伊那市第30回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第30回は、4月10日の守屋山です/・o・\座禅草も春の花で、赤紫色の包(ほう)に包まれたクリーム色のつぶつぶ一つ一つがお花です。その姿が、...
-
伊那市南アルプス林道バスの運行開始を延期します
4月25日から今季の運行開始を予定していた南アルプス林道バスは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間運行を休止します。1 運休の期間 令和2年4月25日 から 令和2年6月14日ま...
-
大鹿村中央構造線博物館臨時休館のお知らせ
大鹿村中央構造線博物館ならびにろくべん館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年4月10日(金)~2020年5月6日(水)の間、休館とさせていただくことになりました。どうぞご了承ください。
-
伊那市第29回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第29回は、4月6日の守屋山です/・o・\日ごとに、春の暖かさが増してきていますが、伊那市では高遠城址公園ほか、春日城址公園や伊那公園でも正...
-
伊那市第28回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第28回は、4月1日の守屋山です/・o・\新年度が始まりました。昨年も4月に雪が降りましたので、タイヤの交換時期が難しい今日この頃です。伊那...
-
伊那市杖突峠にジオパークの看板を設置しました!
南アルプスジオパークの北の玄関口、杖突峠の「峠の茶屋」に新しくジオパークの看板を設置しました。この場所からは、諏訪盆地や八ヶ岳の展望はもちろん、フォッサマグナや糸魚川‐静岡構造線に関わる景観を眺...
-
伊那市南アルプスの生き物が3Dフィギュアになりました!
これまで、子供向けの講座やイベント等で使用していた南アルプスの生き物(イラスト)が3D化されました!今回、3D化されたのは、ライチョウ、カモシカ、ホンドオコジョの3体です。3Dデータは伊那市の地...
-
伊那市第27回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第27回は、3月25日の守屋山です/・o・\今年は暖かい日が続いているせいか、生き物の活動が早いような気がします。お花も1月の福寿草を皮切り...
-
伊那市第26回「もりやさんより守屋山」
南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第26回は、3月17日の守屋山です/・o・\冬と春が行ったり来たりするような気温が続いています。新型コロナウイルスの影響で色々な予定やイベン...
-
伊那市第25回「もりやさんより守屋山」
第25回「もりやさんより守屋山」南アルプスジオパークガイドもりやさんによる守屋山情報!第25回は、3月10日の守屋山です/・o・\山に登ると、頂上を目指しついつい上ばかり見上げてしまいますが、視...
-
伊那市認定ガイド会でサイトカード研修会を行いました!
日時:令和2年2月23日(日)場所:片倉公民館、守屋山露頭、杖突峠、千代田湖参加者:ジオパーク認定ガイド12名南アルプスジオパーク認定ガイド会では、昨年完成した「伊那エリアサイトカード」を活用し...