南アルプスジオパークのトピックス情報

最新情報をお届けします。

トピックス

HOME > トピックス > 南アルプス学講座第二回を開催しました!

南アルプス学講座第二回を開催しました!

第二回南アルプス林道研修
日時:令和4年6月17日(金)
場所:南アルプス林道沿いのジオサイト、三峰川と黒川の合流点
参加者:高遠高校2年生10名

今回は、初めての現地研修ということで、主に南アルプスを構成する岩石(付加体)について学ぶことを目的に、南アルプス林道と三峰川・黒川の合流点で石ころの観察を行いました。
南アルプス林道は、南北に分布する数種類の地質帯に直交するように伸びているので、林道バス始点の仙流荘から終点の北沢峠までの間で様々な種類の岩石を観察することができます。
午前中は南アルプス林道バスに乗車して南アルプスをつくる地質や地形を、露頭として広いスケールで観察しました。

林道バス降車後は、南アルプスの地質の中を流れくだる三峰川と黒川の合流点で、河原の石ころ観察を行いました。また、気になった石ころを採取し、長谷公民館をお借りして岩石標本箱を作製しました。石ころをよく観察しながら名前をつけることで、午前中に見学した山脈(南アルプス)が、主に海の底に堆積した岩石でできていること、浸食でけずられることで様々な種類の石ころが河原にあること等を学ぶことができました。

南アルプス林道から見える石灰岩の大岩

南アルプス林道から見える石灰岩の大岩

参加者が夢中になったきらきらの蛇紋岩露頭

参加者が夢中になったきらきらの蛇紋岩露頭

仏像構造線唐沢露頭

仏像構造線唐沢露頭

河原での石ころ観察

河原での石ころ観察

最新ニュース

トップへ戻る