台風19号による被害状況等について
この度の台風19号被害による通行止め、営業終了、ツアー中止等の情報をお知らせいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力よろしくお願いします。
○南アルプス林道バス(戸台~北沢峠間)
南アルプス林道で道路の陥没、土砂崩落が複数見つかりました。復旧に相当時間を要するため、林道バスの今シーズンの営業を終了させていただくこととなりました。
また、市道黒河内線が仙流荘上流600mより先で、路肩崩落のため全面通行止めとなっています。
○南アルプスジオライナー・パノラマライナー
南アルプス林道バスの今シーズンの終了に伴い、南アルプスジオライナー・パノラマライナーの今シーズンの営業も併せて終了となりました。
○10月19日仙水峠トレッキングツアー
南アルプス林道の不通に伴い、10/19に予定されておりました「仙水峠トレッキングツアー」は、中止となりました。
○鹿嶺高原への通行について
長谷溝口地籍の市道鹿嶺線が路肩崩落により、熱田神社より先で全面通行止めとなっています。また、鹿嶺高原キャンプ場は道路の不通により、今シーズンの営業は終了となりました。
この度の台風19号で被災された地域の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
最新ニュース
-
伊那市伊那市創造館でジオパーク巡回展「地球時間の旅」が開催されています NEW
伊那市創造館でジオパーク巡回展「地球時間の旅」の展示が始まりました。全国各地のジオパークから集められた珍しい岩石が展示されています。南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークからは各ジオサイトの解...
-
伊那市【6/21】「戸台の化石」保存会による第115回学習会「石ころウォッチング」が開催されました NEW
今回は三峰川でいろいろな石ころを拾い、岩石標本箱を完成させようというイベントです。最初に長谷公民館での座学で、なぜ伊那市長谷を流れる三峰川ではいろいろな種類の石ころが拾えるのか説明を受けます。地...
-
伊那市【6/12】高遠第2・3保育園の保育参観野外活動で板山露頭ガイドを実施しました
高遠第2・3保育園の保育参観野外活動において、園児の皆さんと保護者の皆さんに向けて板山露頭のガイドを実施させていただきました。ガイドは南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク認定ガイドの伊東基博...
-
大鹿村【6/1】エコパークスキルアップ講座第10回「青田山林道沿いの植物観察」が開催されました
2025年6月1日(日) エコパークスキルアップ講座第10回「青田山林道沿いの植物観察」が開催されました。
-
伊那市伊那谷ジオラジオ収録に参加しました
ジオパークマニアの藤井さんとジオパークファンの酒井さんによる、日本ジオパークのマニアックなお話が聞ける「伊那谷ジオラジオ」の収録に参加させていただきました。藤井さんは毎月全国のジオパークのどこか...