トピックスのご案内
-
伊那市溝口露頭の見学ができるようになりました
流木の除去作業が完了し、溝口露頭の見学ができるようになりました。お気をつけておいでください。(2016年6月10日)
-
大鹿村ジオ博士と構造くん 23
-
大鹿村ジオ博士と構造くん 22
-
富士見町入笠山開山祭が開催されました
例年より少し早く日本すずらんの花が咲き始めた入笠山。新緑も美しく、たくさんの登山客が訪れる季節になりました。
-
大鹿村ジオ博士と構造くん 21
-
大鹿村ジオ博士と構造くん 20
-
大鹿村ジオ博士と構造くん 19
-
事務局ジオパークガイド養成講座第1回が開催されました
日時 2016年5月11日 午前9時10分から正午会場 伊那市役所 5階501会議室参加者 一般受講生7名、高遠高校11名、認定ガイド4名、引率・事務局4名
-
大鹿村ジオ博士と構造くん 18
-
伊那市中尾歌舞伎春季定期公演が開催されました
中尾歌舞伎春季定期公演が伊那市長谷の「中尾座」で開催されました。本日の演目は「人情噺 文七元結」(にんじょうばなし ぶんしちもっとい)です。役者の素晴らしい演技に、満員の観客は、多くの笑いや涙を...
-
伊那市ジオ博士と構造くん 17
-
事務局ガイド会本年度第1回総会が開催されました
(南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク認定ガイド会より)JGNのみなさま、全国ジオパークファンのみなさま この度の、熊本・大分地方を震源とする地震に遭われた皆様方に、衷心よりお見舞...
-
事務局ジオ博士と構造くん 16
-
伊那市南アルプス学習用DVDが完成しました
南アルプスについてやさしく学べるDVDが完成し、市内の2つの小学校で試写会が行われました。
-
伊那市ジオ博士と構造くん 15
-
伊那市ジオ博士と構造くん 14
-
伊那市高遠城址公園休憩所にジオパーク展示
2016年は4月3日に開花宣言が出された高遠城址公園。約1,500本のタカトオコヒガンザクラの樹林が「天下第一の桜」として有名ですが、地形を生かして建てられた城のあとはジオサイトにもなっています。
-
伊那市ジオ博士と構造くん 13
-
伊那市南アルプスの特製定規、販売開始
昨年伊那市で制作した南アルプスの特製定規が、販売されることになりました。
-
大鹿村「大鹿の大地をちょっと見る観察会」が開催されました
日時 2016年3月26日 午後1時から4時場所 大鹿村中央構造線博物館周辺(大鹿村上市場、大河原、下青木)参加者 約10名第2回「大河原を中央構造線をまたいで歩く」