【5/11】大鹿村中央構造線博物館・河本顧問によるレクチャー①「地球・日本列島の営みとしての地震」開催しました
2025年5月11日(日)、大鹿村中央構造線博物館・河本顧問によるレクチャー①「地球・日本列島の営みとしての地震」を開催しました。
当日は、16人前後の方に来場いただきました。また、オンラインでも15人ほどの方に聴講いただきました。
当日のスライドをこちらにアップしました。是非ご覧ください。
今秋にも、中央構造線をテーマにしたレクチャーを開催予定ですが、1日で4時間は長すぎるというご意見をいただきましたので、2日に分けて、11月29日(土)~30(日)の日程で開催する予定です。

最新ニュース
-
大鹿村【6/1】エコパークスキルアップ講座第10回「青田山林道沿いの植物観察」が開催されました NEW
2025年6月1日(日) エコパークスキルアップ講座第10回「青田山林道沿いの植物観察」が開催されました。
-
伊那市伊那谷ジオラジオ収録に参加しました
ジオパークマニアの藤井さんとジオパークファンの酒井さんによる、日本ジオパークのマニアックなお話が聞ける「伊那谷ジオラジオ」の収録に参加させていただきました。藤井さんは毎月全国のジオパークのどこか...
-
大鹿村【5/11】大鹿村中央構造線博物館・河本顧問によるレクチャー①「地球・日本列島の営みとしての地震」開催しました
2025年5月11日(日)、大鹿村中央構造線博物館・河本顧問によるレクチャー①「地球・日本列島の営みとしての地震」を開催しました。
-
伊那市【4/29】南アルプスフォトイベント「中尾歌舞伎を撮ろう」を開催しました
4/29(火・祝)、長谷中尾地区で定期公演されている中尾歌舞伎にて、南アルプスフォトイベント「中尾歌舞伎を撮ろう」を開催しました。役者さんたちの登場シーンや核心のシーンでは掛け声と共におひねりが...
-
伊那市【4/19】伊那市おでかけ講座 伸和コントロールズ株式会社様新入社員研修
伸和コントロールズ株式会社様新入社員研修を開催させていただきました。研修テーマは「南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークを知ろう!」です。杖突峠にある素晴らしい展望が望める「峠の茶屋」で座学か...