南アルプス学講座第七回を開催しました!
日時:令和4年12月20日(火)
場所:長谷公民館、溝口露頭、神田橋、溝口北露頭
参加者:高遠高校生4名
これまでの「南アルプス学講座」のまとめとして、ジオパークの視点から地域を案内するジオツアー「高遠高校生と歩く長谷溝口散策」を行いました。
参加者の募集にあたっては、高遠公民館と長谷公民館にご協力をいただき、お客さまとして地域の方6名の方にご参加いただきました。
溝口露頭や神田橋など長谷公民館周辺を約2時間かけて散策しました。露頭では中央構造線に関するクイズを出題したり、散策路の途中にある石碑を参加者と一緒に解読したりするなど、高校生目線のツアー内容で和やかな雰囲気のツアーとなりました。
散策後には、長谷公民館の講堂で参加者と高校生の交流会を行いました。高校生や地域の方の考える地域の魅力をプチツアー形式でそれぞれ発表していただきました。
風景や名所、食べ物など参加者の中でも新しい発見があり、新たな地域の魅力を知る機会となりました。

ツアーの様子

交流会の様子
最新ニュース
-
令和5年度南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク協議会総会を開催しました
令和5年5月9日に伊那市役所で令和5年度南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク協議会総会を開催しました。会員、オブザーバーの出席のほか、御来賓にもご臨席いただき、令和4年度の事業報告と決算、令...
-
伊那市令和5年南アルプス林道バス運行開始
本日4月25日より、今年の南アルプス北部登山の幕開けとなる南アルプス林道バスの運行が始まりました。南アルプス林道バスは、伊那市長谷の「戸台口」から甲斐駒ヶ岳(東駒ヶ岳)や仙丈ヶ岳の登山口となる「...
-
事務局2/19にオンラインジオツアーを行いました!
先月19日に南アルプス中央構造線エリアジオパークが世界仮想旅行社で、毎月開催されている「オンラインジオツアー」でツアーを行いました!今回ツアーを行っていただいたのは、藤井利衣子さん。秋葉街道に沿...
-
伊那市令和4年度南アルプス講座第二回「南アルプスの麓×伝統文化」を開催しました!
日時:令和5年3月12日(日)13:00~15:00参加者:27名令和4年度南アルプス講座第2回「南アルプス山麓に伝わる2つの歌舞伎」を開催しました。中央構造線沿いの谷を通って伝わったとされる「...
-
伊那市令和4年度南アルプス講座第一回「南アルプスの気象×気候変動」を開催しました!
日時:令和5年2月26日(日)10:00~12:00参加者:伊那市役所会場 19名オンライン会場 9名令和4年度南アルプス講座第1回は、南アルプスの気象と気候変動というテーマで、長野県環境保全...