大鹿村ジオツアー
開催期間:2015年08月22日 ~ 2015年08月23日 終了しました
定員:20名
参加費:1,000円前後を予定(博物館入館料・保険料含む、宿泊費・弁当代は別)
申込締切:8月2日(日曜日)まで
お申込み、お問い合わせは大鹿村中央構造線博物館(電話0265-39-2205)まで
安康露頭
1日目 8月22日(土曜日) 主に徒歩で移動します
(午後3時15分 路線バス着)
午後3時20分 ウェストン碑集合
小渋川沿いの三波川帯緑色片岩と蛇紋岩・大西山崩壊地の鹿塩マイロナイト・博物館
午後6時 解散、宿泊先(赤石荘)へ出発
2日目 8月23日(日曜日) 主にマイクロバスで移動します
午前8時 宿泊先(赤石荘)出発
午前8時20分 博物館駐車場集合・出発
安康露頭・福徳寺と上蔵の地形・夕立神展望台にて昼食(お弁当を用意しますが、別料金となります)・中尾と河合鞍部・塩の里と黒部銑次郎の坑道跡・博物館にてまとめ
午後3時20分 解散
解散後、希望者は松川インターまでマイクロバスで送ります。
見学地、時間等は変更する場合があります。
pdfファイルダウンロード(大鹿村中央構造線博物館たより71号、483KB)
イベントの案内
-
【10/13~10/23開催】藤井璃石さんによる「書×ジオパーク展 その三 大地と植物」が開催されます。 NEW
開催期間:2023年10月13日 ~ 2023年10月23日
ジオパークの見どころを表現した書作品がその場所の写真・解説とともに展示されます。南アルプスジオパークで2016年度まで専門員としてご活躍された藤井璃石さんによる作品です。書とジオパークのどのよう...
-
大鹿村【10/27開催】エコパークスキルアップ講座第7回「木に名札を付けよう!」 NEW
講師:蛭間啓さん(ひるま植生salon代表)
-
南アルプス食害対策シンポジウムが開催されます NEW
開催日:2023年09月28日
南アルプスジオパークでは、南アルプスの高山帯や亜高山帯に分布する貴重な植物の保護についても協力をしています。貴重な高山植物をシカの食害から保護するため、南アルプス食害対策協議会では、平成20年よ...